札幌雪まつり開催中!
タイ国政府観光庁はタイPRブースで開催中の
タイのお弁当”ピントー”ペインティング ワークショップに参加してきました。
ปิ่นโต(ピントー)はお弁当箱
重ねて使うタイプ、農作業の時に持って行くイメージで
アルミの実用的なものはタイのBig-Cなどで売っているのを見たことがあります。
今回のワークショップはカラフルな可愛い配色
好きな色を選べます。
どの色にするか楽しい悩みに遭遇(笑)
お弁当箱を選んだらペイント開始!
これまた悩みまくりの参加者たち
イラストの見本もあるので見ながら描いたり
思うがまま描いたり。
花、果物、動物などなど
先生にヘルプすると描いてくれます。
私も先生に描きたしてもらいました♪
キューとな先生はチャナラディーさん。
ペイントで有名だって通訳さんが紹介していました。
タイランド・インフルエンサー賞2019年で
「ベストデザイン&アートインフルエンサーTop3」を受賞されています。
そうそう、通訳の方がいるので日本語オンリーでもご安心を。
先生は英語で説明するので英語OKは人は先生と英会話で質問などできます。
私は頑張ってちょっとだけタイ語で話しました。
ドキドキ、と。
完成!
右がペイントしたピントー
パイナップルが好きなので見本を見ながら描きました。
反対側にはアンチャン(バタフライピー )の花の絵を。
左側はガチャで当選したお弁当箱です♪
会場で写真を撮ってその場でSNSにアップすると1回ガチャが引けます。
タイ往復航空券が当たるかも??
ふたつのお弁当箱は実用と自宅用に使い分けるつもり。
嬉しいなぁ。
雪まつり開催中毎日やっていますよ。
楽しくてワクワクできるのに無料で参加できてお弁当箱もらえます。
お時間作ってぜひ参加を!
2月4日(火)~11日(火)
①12:45~13:30
②14:45~15:30
③16:45~17:30
詳しくはタイ国政府官公庁のサイトでご確認くださいね。
https://www.thailandtravel.or.jp/news/63245/
大通西11丁目会場では国際雪像コンクール開催中
タイチームは連覇目指して連日雪像作りしています。
環境問題をテーマにウミガメの雪像を作っています。
応援しましょう!