皆さんは、タイの南にある小さな町「トラン」をご存知でしょうか?
プーケット島の南東約140キロメートルほどに位置し、バンコクからは飛行機で1時間半程度。
近年、県土の3分の2が国立公園に指定される美しい自然や、美食を求めて、世界中から旅行客が訪れるようになりました。
今回は、そんなトランの美食の旅を少しだけご紹介します。
エメラルドグリーンに輝くエメラルドケイブが有名
トランで最も有名なのは、アンダマン海に面したキレイなビーチや島、その中でもムック島にあるエメラルドグリーンに輝くエメラルドケイブツアーです。
今回は雨期だったためツアーが決行しておらず、泣く泣く壁画を前に撮影。(涙)
ベストシーズン(11月〜4月くらいの乾期に行くことをおすすめします)に行けば、この壁画のようにエメラルドにきらめく透明な美しい海を見ることが出来るそうですよ。
トラン市内自体はとても小さく、中心地にはこの時計台があります。
ビーチだけでなく、多国籍の美食が楽しめる町でもあるため、ベストシーズンを外しても楽しめますよ♪
香港より美味しい飲茶店
トランにきたら絶対に食べていただきたいのが飲茶です。ここは中華系住民も多いので本格的な飲茶が楽しめるんです!
今回訪れたのは、ずらりと並ぶ人気飲茶店。町の中心地、時計台よりトゥクトゥクで約10分「Ruan Thai Restaurant Dim Sum」。
中央にあるカウンターから食べたいものを選ぶと、蒸し器で温めてテーブルにあつあつを運んで持ってきてくれます。
朝6時からOpenし、地元の人も愛する飲茶の老舗で早朝から大賑わい。ここはタイ?と思えるほど本格的で、香港で食べた飲茶より美味しかったです(笑)一押しはプリプリのエビ餃子。こんなにずらりと並んでも一皿20B(約70円)だからお財布に優しいのも魅力的です。
ダック麺もパリパリジューシーでおすすめです。
オープンテラスで新鮮な魚介類を使ったタイ料理
続いて、夜に最高の雰囲気の中でお食事を楽しめるオープンテラスのレストラン「Baan Suan Sudaporn」です。ここは少し中心地から離れますが、時計台からトゥクトゥクで約20分ほどです。
左からぐるっと「ソムタム」「蟹の揚げ物」「フライシュリンプのタマリンドソース」「白身魚のスープ」です。海の町、トランならではの新鮮な魚介類を豊富に使ったタイ料理を楽しむことができます。
蟹は柔らかく、エビもプリッと大きい。魚も臭みがないなど、やはり素材がいいのでいつものタイ料理が数倍美味しいです!
もちもちロティと一緒にイスラムカレー
続いては時計台からも徒歩10分ほど、地元の人に教えてもらった名もなき名店を訪れました。鉄道駅を背にして左側に数分歩くと、お店の前にロティを焼く鉄板があるのですぐわかると思います。
ここではオススメされたイスラムカレーをいただきます。ハラルフードで「シュリンプカレー」「ほうれん草カレー」などさらりとしたスパイス香るスープカレーです。タイ料理とはまた違うカレーがいただけます。
ロティという薄いクレープのようなものにつけて食べるのも特徴です。ここのロティはカレーペーストの具も入っていてもちもちでした。
トランのトゥクトゥクはカエルの形!しかも昔、日本で使われていたものがトランに輸入されたそうです。とっても可愛いですよね。
中華、タイ料理、イスラム料理と美味しい多国籍料理が楽しめるトラン。
もちろん美しい海でのシュノーケリングなどの海のアクティビティも楽しめます。クラビなどからもほど近いので是非、美食を求めて訪れてみてはいかがでしょうか。
次回はトランのオシャレスポットをご紹介しますね。
Information
■Ruan Thai Restaurant Dim Sum
Phloen Phithak, Tambon Thap Thiang, Amphoe Mueang Trang, Chang Wat Trang 92000
■Baan Suan Sudaporn
66/25 near TOT, Rak Chan Road, Tub Teang Subdistrict, Mueang Trang District., Trang, Thailand