
タイに来たら、タイマッサージやフットマッサージ三昧という方も多いのではないでしょうか?
日常でたまった疲れ、フライトの疲れ、観光や買い物で歩き疲れた疲れ、、、2時間600バーツほどで気軽に疲れを取れるのがいいですよね♥

Body work at BodyConscious Bangkok
定番のタイマッサージやフットマッサージに加えて、「チネイザン」というマッサージもお勧めです!

CNT at Colonics at BodyConscious bkk
お腹をゆっくり深く丁寧に押し、内臓機能を整え、ネガティブな感情を流します🐑*

CNT at BodyConscious bkk

CNT at BodyConscious bkk
「チネイザン」は、古代中国で道教の秘術として行われていたものが、先ずタイ北部に伝わり、全国に広がりました。現在は、ウェルネスリゾートやデトックスリトリートなどでも提供されるようになり、トラベラーもこの秘術を体験できるように。
そして、どんどん発展している「チネイザン」。ベースは同じながら、施設やセラピストによってアレンジされています。
チネイザンとレイキ
レイキのマスターでもあるスパセラピストによるチネイザンを受けた時は、レイキと組み合わせた内容で、ヒーリングパワーといいますか、ただならぬオーラを感じながら、最後は寝てしまいました ☽
チネイザンと理学療法
理学療法士でチネイザンも学ばれた方の場合は、内臓の位置があるべき場所に戻され、押されていない肩の凝りまで軽くなったことが実感できました。
チネイザンの先生
チネイザンをスパセラピストに教える指導者でもある方に行ってもらった時は、押される場所が的確で、一押しひとおしの効果と、もみほぐし加減のパーフェクトさに感動しました。
押す場所を少し教えてもらいましたが、やっぱり自分では先生のようにはいきませんね。
疲れているのに眠りが浅く、すっきりしないときに受けた時は、その日の夜は、夕食前にすでに眠気が。早めに布団にはいると、すぐに深い眠りへと落ちました。
チネイザンと腸内洗浄
デトックスをしたいときや、便秘なのどの腸の不調をすっきりリセットしたい時は、このチネイザンに、腸内洗浄を組み合わせるのがお勧めです。

Colonics at BodyConscious bkk
バンコク中心部のアソークにあり、BTSからも徒歩圏内のコラムバンコクホテル内の「ボディコンシャス バンコク」というウェルネスクリニックで、この組み合わせを受けることができます。

BodyConscious Bangkok
伝統療法と、現代の代替医療の組み合わせって、なかなか思いつかないですよね。
初めて受けた時は、ワクワクドキドキ。体の奥のすっきり感が想像以上で、中からエネルギーが湧いてきました。
人それぞれ、感じ方は違うと思いますが、タイ旅行やタイ暮らしの良い思い出にもなると思います!
※イメージ写真は、ボディコンシャスさんからお借りしました。
THAI♡美人の本ブログを見たと予約時に伝えると、初回ご来院の方は、20%オフの特典を利用いただけます!!(一部サービス除く)期限:2021年12月末
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
ボディコンシャス バンコク(BodyConscious at Y Wellness)の基本情報
website:http://www.ywellnessbkk.com/
住所:7th Fl. Column Bangkok, 48 Sukhumvit Soi 16, Klongtoey, Bangkok 10110
Tel +66 (0) 2302 2861
時間:10:00~19:00 土曜・祝日休み(コロナにより営業日・営業時間が変更している場合あり。)
FB:https://www.facebook.com/bodyconsciousbkk/
IG:@bodyconsciousbkk @bodyconsciousbkk_jp