
タイ・バンコクと言えば、最近は次々と新しいコンセプトのカフェが誕生し次の流行を産み出していますね。
新しい物好きのタイではカフェが乱立し、ただブームに乗って闇雲に内装をゴテゴテさせただけのカフェも・・・。
そんなブームの中ですが、大人でも落ち着ける素敵なカフェがあるのでご紹介します。
その名も「house of Eden」。
最寄り駅はBTSサイアム駅にある商業施設、サイアムディスカバリーの2階にあります。
この外装!
女子なら一目でときめいちゃいますよね。
ガラスに書かれたイラストも可愛い。
早速中に入ってみましょう。
ソファー席もあり子連れでも利用できそうです。
天井から床までカワイイ落ち着いた色味のピンクで囲まれています。
このピンクはピーチをイメージしている様です。
桃のモチーフが各所にちりばめられています。
テーブルにセッティングされているランチョンマット。
紙ナプキンまでカワイイなんて~!とすっかりテンションが上がりそう。
さてどんなメニューが楽しめるのか、見ていきましょう。
フラッペやラテなど、街歩きで疲れた身体に嬉しい甘いドリンク。
抹茶やストロベリー、チョコレートなどの定番フレーバーと、限定メニューも。
フルーツをふんだんに使ったスムージーやイタリアンソーダ、シナモンレモンアイスティーなど爽やかに味わえるドリンクメニュー。
今タイでも流行中のタピオカドリンク。
なんとタピオカのホットドリンクもあります。桃のアートが可愛いですね。
冷房の強いタイではホットが飲みたくなるので助かります。
カクテルや日本でもじわじわと話題のモクテルも!
そして可愛いデザートたち。タイティーを使ったタイらしいスイーツにも注目。
どれも選べないという方には、アフタヌーンティーもありますよ。
ホテル以外でもヌン活出来るカフェが徐々に広がっている様です。
また、このカフェのいいところはお食事系メニューもあるというところ。
甘いものが苦手な方とのデート利用でも使えるカフェです。
こちらはトムヤムクン・カルボナーラ・スパゲティ!
今回はチョコレートとバナナのフラペチーノをご紹介。
タイのこういったドリンクは甘ったるく、途中で残しそうになるのですが・・・。
こちらは程よい甘さでごくごくと飲めちゃう美味しさ。
チョコレートのお味も上品です。
お店のいたるところやテーブルの上にもグリーンがあしらわれていて、シークレットガーデンにお邪魔している気分。
よく見るとお店のランプや柱など、隅々までカワイイが詰まっています。
主張しすぎないシンプルさが落ち着きますね。
おもわず写真を撮りたくなっちゃう内装と外装。
包み込むようなソファーは座るだけでもフォトジェニックなスポットです。
まさにインスタ映えスポットです。
可愛くて落ち着けるカフェ、女子旅にも子連れ旅行にもデートにももちろんおひとり様でもオールマイティにオススメです!